ragumo ラグモ
  • about
  • space
  • works
  • home
  • about
  • space
ragumo_you

遊

…

ragumo_binyanote

びん屋ノート

20歳で栄養士としてスタートしてから50年余り、仕事も興味も食に関することばかりでやってきた田中美登子さん。 “びん屋”のブランド名で季節の保存食を瓶に詰め、人様に差し上げては喜びとする生活を続けてい…

ragumo_poem+++

詩

…

かわにし音灯り OTOAKARI

かわにし音灯り 川西市が主体となり、市民自らが運営しているフェス「かわにし音灯り」 昼の部と夜の部で構成され、日が沈むころには会場に設置された約2500の手作キャンドルが点火され、幻想的なステージが街…

ragumo_shaonkai_2

写音会 vol,2

2010年にスタートした写真家・伊東俊介と ベベチオ・早瀬直久による新しいライブイベント「写音会」。 巨大スクリーン一面に映し出された伊東俊介の写真が映し出され、真白の衣装をまとった早瀬直久がまるで写…

ragumo_kawanishiaste

アステ 開業25周年

JR川西池田駅と阪急川西能勢口駅の間に位置するショッピングモール「アステ川西」の 開業25周年記念イベントを制作。…

東谷ズム

東谷は川西市の北部に位置し、歴史のある土地。 東谷が最も華やかだった大正時代をコンセプトに、「歴史」「アート」「音楽」で彩るイベントとして東谷の歴史や地域資源を発信していこうと平成23年から現在に至る…

ragumo_shyoku01++

食

…

ragumo_syasingnomai

写singの舞

平間至×ATSUSHI(Dragon Ash)×はやせなおき(ベベチオ)のライブイベント「写SINGの舞」。 TOWER RECORDS「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスター撮影を手掛けて…

ragumo_NID

NID

家具、雑貨等プロダクトのデザインや空間製作を手がけるTOOP design worksが運営する小さな雑貨屋「Nonius」。 「Nonius」が弁天町から飛び出し[WHO’S WHO g…

ragumo_syokubutsuen

植物園で会いましょう

大阪府交野市にある大阪市立大学理学部附属植物園で開催された、のんびりイベント。 写真館や落語会、ワークショップが行われる中、ragumoが企画したのは、「ベベチオと森」 ベベチオの二人と、森へピクニッ…

ragumo_onabe

今夜はお鍋でショー

2014年1月トリトンカフェ北野店にて、トリトンカフェ松岡賢太郎さん、シチニア食堂シゲさん、べべチオ早瀬の3人がそれぞれお手製のお鍋を仕込みながら楽しくおしゃべり。出来上がったお鍋をみんなで食べながら…

ragumo_don`tmind

deluxram 20周年「ドンマイ」

べべチオのライブ原点である川西市の美容室deluxlam。 ここで2000年から定期的に開催しているライブが『DON’T MiND NiGHTs.』です。 ライブハウスではなく美容室という…

Page 3 of 3
Newer posts
  • about
  • space
  • works

Free WordPress Theme designed by GavickPro

Proudly published with WordPress